真空トリプルガラス
盛岡市で初採用する事になり、従来のトリプルガラスとの費用対効果が気になるところです。

http://www.ykkap.co.jp/apw/apw330/triple.asp

決まったデザインが無いのが特徴
変な日本語ですが、家族だけのデザインに、決まりは無い気がします
いつも、一から設計できる理由
決まりが有るのは、性能の約束
創業来、ブレずにやってきて良かったかな?と、しみじみ思える、この頃です
霞が関ビルです
当社『完全6面体キューブ構造』のコンセプトハウス。
スタイルキューブ シリーズが、
優秀賞と地域賞を、ダブル受賞しました!!
大先輩の岩手ハウスサービスさんは、特別優秀賞に輝きました。
同行頂いた、エナジー関連会社の施主さんにカメラマンをお願いしたりと大変な一日でしたが、岩手ハウスサービスさんと帝国ホテルからの景色でお祝いし、緊張も疲れも吹っ飛びました。
大変光栄な受賞と、全国の知り合いに再会でき、また挑戦したい!野望が芽生えました。
スタイルキューブシリーズの施主の皆様への感謝と、新たなる施主の皆様に認められるタックホームになる為、スタッフ一同頑張ります。
よろしくお願いします。
ベイサイドエリア。
建造物が美しく、地元ソールフードに感心してきました。
一人暮らしの息子のお陰で、小旅行気分。
久しぶりの酢が湯。
身も心も洗われました。
八甲田山です。
観測史上、最高の積雪だったそうです。
最近のコメント