« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

【住宅・建築物省CO2先導事業】に挑戦中

締め切りギリギリで、提出した提案書
審査機関からメールが届きました
タイトルは、

【住宅・建築物省CO2先導事業】追加資料提出のお願い

無事、受理された事が解りました!
でも喜んでいられません・・・
この書類の出来栄えで、補助金が受けられるのか決まるのです


○只今、新築リフォームで当社と商談中のお客様各位
普段の業務の他に、補助金のエントリーもしており、お待たせしている方もおりましたが、引き続き補助金の申請と平行して進めております。
大変お待たせしておりますが、頑張って素敵な住まいを提案します。
宜しくお願いいたします。

| | コメント (0)

凍結

初めてエコキュート周辺が、凍結しました。
一応、室内設置ですが、低断熱外気部分。
凍結ヒーターを、入れてなかった。
エコじゃないけど、スイッチオン。


室内タンクなら、凍結防止電力が節約できるんだけど。

こんな不満が、タックホームで、活かされます。


| | コメント (0)

補助金申請します

ブログを、大変ご無沙汰していました。
長男長女の、W受験や、岩洞湖の解禁^^;、


1327013206619.jpg

それに増して、補助金の申請で缶詰状態でした。
たった今、終わりました^^

通常の業務に支障が出てましたが、皆様に還元したいので、是非採択されると良いのですが…

受験生の気分です。

あと、本日から、新人が頑張ります!
また、紹介します。


| | コメント (0)

センター試験

1326495749199.jpg
いつもは、他人事でしたが、始まりました。
昨日は、娘も私立の受験で送迎。
私は、補助金申請で、勉強中。

| | コメント (0)

復興元年の、雪っこ

たまたま、手に入ったお酒ですが‥

1325573802158.jpg


1325573804077.jpg
なんと、2011.3の刻印が、ありました。
震災後の10日余りで、盛岡に届いた、雪っこです。


復興元年の元旦に、願いを込めて、頂きました。

| | コメント (0)

蒼前神社に初詣

1325381959492.jpg

| | コメント (0)

2012謹賀新年

皆様にとって、最高の一年になりすように。

1325344004555.jpg
郵便局で、新年を迎え、年始のご挨拶を投函しました。
教会の鐘が、希望の音色でした。

| | コメント (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »