晴天
緑が丘
内装工事も、順調に進んでいます
見学会は、駐車場が少なくて大変ですが、ヒートポンプ温水暖房対応の、Q1断熱を体感してもらいたいです
私の実家とゆかりの有る神社
岩手では、メジャーかもですね
幼い頃の悪行のお詫びに、機会が有れば伺ってます
大例祭と違い、神秘的なところです
空気も水も美味しい
ブログもユニーク
http://www.shiwa-oinarisan.jp/mobile/blog.cgi
天候に左右される工事現場
なかなか上手く行きませんね
そんな中で、職人・スタッフの力で、形になっていく現場
妥協せず、最良の選択をする。
これからも、方針が振れないように、自分に言い聞かせています
見学会の常連様に…
毎回、色々なデザインをするんですね!と、
StyleCUBE活動は、それぞれの家族へ、それぞれのスタイル。がテーマ
流れ作業じゃない、家作りは、4人の建築士で頑張っています
毎回、新しい発見をしながら、楽しくデザインしています
雫石は、10月後半に、予約制で公開します
今日は、昼食無しでした
が、トイレだけは、限界で只今休憩です
中身の濃い見学会になりました
沢山の御依頼に感謝しております
尚
来週の商談会は、完全予約制と致しますが、よろしくお願いいたします
2日上棟システムで、屋根防水を優先しています
雨に、順応した、在来+パネル工法
CUBE構造は、天井パネルが更に、雨避けになり、耐候性が高いのも特徴
営業職と技術者では、セールスポイントが、違うと言われてます
最近のコメント