らーめん 佐野家

創業した頃にお世話になった
佐野家さん
滝沢役場通りのローソンの交差点の所です
あれから、7・8年も経ったのですね
沢山のお客様がいらっしゃった証
建具が磨り減っちゃいますので修理
これで、何度目なのか?
今回は、小規模なメンテナンスも同時に行いました
塗装と内装の修理です
キューブ構造の初期に作ったのですが、経年劣化も想定内で安心しました
建物のオーナーには・・・・
10年保てば良いと言われて建てる事にしたのですが、私の心の中では、そんな事は出来ない と思った事を思い出しました
構造で泣き、構造で安心してお客様と長いお付き合いが出来る事
自分にしか解らない表現ですが、当たり前の事が一番肝心だなと・・・言い聞かせるのでした
PS
混んでるから、帰る方も居るみたいですが・・・
私の知る限り
席に座ったら、イキナリのスピードで、『お待たせしました♪』 です
ぜんぜん待ちませんので、私からのお知らせです(笑)
最近のコメント