構造見学会初日
先ずは、岩手県・宮城県での被災地での方の一刻も早い復旧をお祈りします

朝7時
今日は、ちゃぐちゃぐ馬っ子の一日のはずでした
地震の時間、事務所にて体感しました

地震と雨の混じる日の構造見学会でした

見学会会場内
耐震パネル 壁・構造用合板
制震 開口部の白いテープ状のジェル
窓 樹脂
ガラス K値1.4仕様
天井 アイシネンフォーム(当然防湿施工します)


ポイント キューブ外断工法認定に際して
*アイシネンの防湿施工は、性能認定で必須科目でした
防湿材を施工していない事例も多いと聞いています
会場内で度々余震が有りました
しかし、外部足場がキシム音で気付く程度です
建物内での激しい変化は感じませんでした
本日、も宜しくお願いします

朝7時
今日は、ちゃぐちゃぐ馬っ子の一日のはずでした
地震の時間、事務所にて体感しました

地震と雨の混じる日の構造見学会でした

見学会会場内
耐震パネル 壁・構造用合板
制震 開口部の白いテープ状のジェル
窓 樹脂
ガラス K値1.4仕様
天井 アイシネンフォーム(当然防湿施工します)


ポイント キューブ外断工法認定に際して
*アイシネンの防湿施工は、性能認定で必須科目でした
防湿材を施工していない事例も多いと聞いています
会場内で度々余震が有りました
しかし、外部足場がキシム音で気付く程度です
建物内での激しい変化は感じませんでした
本日、も宜しくお願いします
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まずは、この度の内陸地震で亡くなった方のご冥福をお祈り致します。
怪我をされた方も回復が早い様お祈り致します。
マイフォトの滝沢村 鵜飼さん?の写真が有りますが
良いデザインですね。
この位のデザインならこっちの方では高く売れます。
見る限り機能性も良いと思われます。
投稿: n.k | 2008/06/15 10:42
コメントありがとうございます
岩手県内も、被災地に近い所では、被害も報告も聞いています
交通機関が麻痺した事で、沢山の影響も有りました
緊急的な災害復旧には、何年もかかると思われます
岩手県の経済が、悪くならない事も祈りたいものです
投稿: 立花(管理人) | 2008/06/16 11:03