« 鰈 カレーライス | トップページ | 全期間固定金利 2.98% 住宅ローン »

2×4のリフォーム

正直、面倒です
建築確認を出す規模のリフォームでは無いので、構造計算は不要
単純に、お風呂やキッチンの交換なのだが、水道配管や電気の配線も直す必要が有る
耐力壁の性能を落とさないように施工するのは、当然だが・・・
お客様の要望を満たすためには、工夫が必要です
当然、建物が弱くなる事を望んでいるはずは有りません
それが、経験と工夫です
しかも、建築基準を満たす必要が有ると言う事

在来工法と比べると、天井などに隙間が無い
木質プレハブもそうだが、合理的過ぎて、余裕が無いのです

私は、正直、工法に偏った思い入れが無い
むしろ単純な在来工法は、駄目だと思っている
すべては、お客様が安心して、満足して暮らしていただければ良いと思う

あのテレビ番組では、ガンガンと壊して迫力があるけど、番組の終盤の頃には、基準法を満たしているよぉと、パフォーマンスをしていた記憶が有る
当然、番組とプロの仕事とは、別物
基準法が変わってから、あの手の番組が減った気がします

何が言いたいのか?
住み手にも、作り手、両者に都合の良い物が、良い物なのかもしれないと・・・
当然、住み続ける時間も視野に入れた物でなくてはならないと・・・

私の、物作りの基準みたいなものです

|

« 鰈 カレーライス | トップページ | 全期間固定金利 2.98% 住宅ローン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。