かんな
私のかんなです
20年前に、先輩から譲ってもらった油台のかんなです
白樫の木のかんな
稔輝が入っています
今日、棟梁に磨いでもらいました
ピカピカです
ちなみに、政勝と書いています
台直しもしてもらいました
立花は時々しか使いませんが、持ち歩かないと不安なので、車にいつも積んでいます
簡単なメンテナンスし、自分でしているので
棟梁のかんな
用途に合わせて、沢山ありますね
まったく、風格が違います
在来工法の大工さんって、道具にこだわる人が多いんですよ
伝統的な工法は減ってきましたが、こんなところに日本の建築の心が残っていますね
花巻 外観が出来ました
20年前に、先輩から譲ってもらった油台のかんなです
白樫の木のかんな
稔輝が入っています
今日、棟梁に磨いでもらいました
ピカピカです
ちなみに、政勝と書いています
台直しもしてもらいました
立花は時々しか使いませんが、持ち歩かないと不安なので、車にいつも積んでいます
簡単なメンテナンスし、自分でしているので
棟梁のかんな
用途に合わせて、沢山ありますね
まったく、風格が違います
在来工法の大工さんって、道具にこだわる人が多いんですよ
伝統的な工法は減ってきましたが、こんなところに日本の建築の心が残っていますね
花巻 外観が出来ました
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント